船釣り   投げ釣り  防波堤・港内の釣り  ルアーフィッシング
フライフィッシング ウキ釣り 渓流の餌釣り その他の釣り
6月5日 6月15日 6月25日    
    余市市場水揚げ概況  ・このページのトップへ戻る

6月5日朝の、余市漁組市場の水揚げです。

 ヒラメ39、53、58cmの3枚、フグ37cm1匹、

 ワタリガニ15~17cm8パイ、ヘラガニ8~12cm700パイ。

6月4日は日曜日で、余市漁組市場はお休みでした。

6月3日の、余市漁組市場の水揚げはありませんでした。

6月2日朝の、余市漁組市場の水揚げです。

 ヒラメ39~45cm3枚、カジカ40cm1匹、

 サクラマス1.3kg1匹、ヘラガニ8~11cm470パイ。

6月1日朝の、余市漁組市場の水揚げです。

 ヒラメ39~46cm15枚、鮟鱇55~70cm50匹、

 カスベ60~70cm5匹、宗八24~30cm80枚、

 ヘラガニ8~11cm450パイ、ワタリガニ13~16cm15ハイ。

5月30日朝の、余市漁組市場の水揚げです。

 鮟鱇40~60cm70cm、カスベ40~70cm35匹、

 ヒラメ40~60cm25枚、真ゾイ30~40cm16匹、

 アブラコ45~50cm5匹、シマゾイ30~35cm8匹、

 黒ゾイ40cmが1匹。

5月29日朝の、余市漁組市場の水揚げです。

 ヒラメ40~46cm15枚、砂鰈23~27cm30枚、

 真鰈23~30cm15枚、石鰈23~30cm20枚、

 ワタリガニ13~18cm10パイ、ヘラガニ8~11cm500パイ。

5月28日は日曜日で、余市漁組市場はお休みでした。

5月27日朝の、余市漁組市場の水揚げです。

 鮟鱇40~60cm30匹、カスベ50~70cm11匹、

 ヒラメ36~60cm6枚、シマゾイ25~30cm3匹、

 真ゾイ25~30cm7匹、黒ゾイ25cm前後7匹、

 カワハギ25~30cm22匹、ワタリガニ5ハイ、

 ヘラガニ甲羅幅8~13cm350パイ。

5月26日朝の、余市漁組市場の水揚げです。

 ヒラメ38~43cm13枚、カスベ50~65cm20匹、

 砂ガレイ23~26cm15枚、鮟鱇47~65cm30匹、

 ヤリイカ胴長22~26cm20パイ、ワタリガニ10パイ、

 ヘラガニ甲羅幅8~10cm250パイ。

5月25日朝の、余市漁組市場の水揚げです。

 カスベ50~70cm40匹、鮟鱇45~60cm20匹、

 ヒラメ41~47cm4枚、黒ゾイ25~30cm7匹。

5月23日朝の、余市漁組市場の水揚げです。

 真鰈20~35cm33枚、鮟鱇35~45cm11匹、

 カスベ40~60cm36匹、砂鰈18~28cm50枚、

 宗八20~25cm20枚、ヒラメ38~43cm10枚、

 ヘラガニ甲羅幅9~13cm750パイ。

船 釣 り 情 報  ・このページのトップへ戻る

 ブリ の デイジギング 好調!  幌武意漁港 浜 丸 (長内船長0135-45-6169/ 090-3116-6970月5日の釣果(30日記述): 船長から伺いました。午前5時に出港して、正午前までの釣り。 積丹岬無線塔沖の水深45m~50mで。 ブリは1人あたりで7本~10本、大きさは、7kgが1本、6kgが3本、あとは3kg~4kg 朝のうちに6kg~7kgが釣れたそうです。 ジグは180g前後、カラーはブルー系、ブルピンなど。 底周辺で食ってきたそうです。 潮流れが速めだったそうです。

 ヒラメ 好釣果!  古平港 静宝丸 (岩渕船長0135-42-3630)月5日の釣果(5日記述): 乗船したお客様から、釣りの帰りに伺いました。 日の午前3時30分に出港し、午前9時30分までの釣り。 古平沖の水深20m~30mで。 ヒラメは全体で36枚、 大きさは、cmが1枚、あとは38cm~4cm。 バケは450g~500gで、オレンジ色、アワビ貝貼り、その他。 タコキャップの色は、オレンジ系、ピンク系、夜光系など様々。 エサは、小さめのオオナゴ。 大きめのオオナゴに反応が悪く、SSサイズのオオナゴに替えると食ってきたそうです。

               **********

◆ 6月4日(日曜日)。 北方向からの風が強めだった為、時化が収まりきれず、遊漁船は出港できませんでした。 残念です。

◆ 6月3日(土曜日)。 北方向からの風が強く、時化気味でしたので、遊漁船は出港できませんでした。 4日は出港できると良いですね。

 ブリ の デイジギング 順調!  日司漁港 NANAⅢ (小笠原船長090-8371-6294月1日の釣果(日記述): 船長から2日に伺いました。 1日午前6時に出港して、正午までの釣り。 積丹岬無線塔沖の水深約40m~50mで。 ブリは全体で26本、大きさは、4kg~5kg超 食ってきたのは底周辺。 ジグは、150g~200gで様々なもの、色もいろいろだったそうです。 この日、仁成丸さんが午前5時頃に出港して、朝イチから入れ食いの上に、10kg~11kgの大物も混じったそうで、出るのが1時間遅かったです、ともおっしゃってました。

 ヤナギノマイ 数釣り  幌武意漁港 浜 丸 (長内船長0135-45-6169/ 090-3116-6970)月1日の釣果(日記述): 船長から伺いました。 1日の午前6時半に出港し、午後1時までの釣り。 サルワンと、積丹岬無線塔沖の水深120m~160mで。 ヤナギノマイは1人あたりで50匹70匹、大きさは cm~36cm  白フラッシャーやピンクフラッシャーが付いた針の色々な胴突仕掛。 エサは赤イカ。  ★ 船長からのお知らせです4日の日曜日に、ブリのデイ・ジギングにまた出港するそうです。 空きがあって、まだ乗れるそうですので、ブリのデイ・ジギングをしたい方は、船長までお申し込みください。

               **********

 ヤナギノマイ、ホッケ、真ダラ  余別漁港 龍祥丸 (飯田船長090-6999-1132) 5月30日の釣果(30日記述): 船長から伺いました。 30日の午前6時に出港し、午前11時半までの釣り。 沼前沖の水深約130mで。 ヤナギノマイは1人あたりで50匹~60匹、大きさは、30cm~40cm。  ホッケは1人あたり10匹前後、大きさは 30cm~40cm。 真ダラは1人あたり5本前後、大きさは 50cm~80cm  様々な胴突仕掛を使っていたそうです。 エサは、イカ、赤イカ。

 ブリ の デイジギング 好調!  美国漁港 仁成丸 (佐藤船長090-8899-1693)5月30日の釣果(30日記述): 乗船したお客様から釣りの帰りに伺いました。 積丹岬無線塔沖の水深約50mで。 ブリは全体で約130本、大きさは、3kg~5kg 朝のうち特に食いが良かったそうです。 底近くで食ってくることが多かった、とも伺いました。

               **********

◆ 5月29日(月曜日)、午前7時頃から西~南西方向からの風が強く吹き始めました。 出港した遊漁船が僅かにあったようですが、船長さんがお忙しく、連絡が取れませんでした。

 ヤナギノマイ、真ダラ、ホッケ  余別漁港 千鳥丸 (山田船長090-3398-2147月28日の釣果(28日記述): 船長から伺いました。 28日の午前6時前に出港し、正午過ぎまでの釣り。 神威岬~西の河原沖の水深100m~150mで。 ヤナギノマイは1人あたりで5匹10匹、大きさは cm~3cm ホッケは1人あたりで5匹~6匹、大きさは 30cm~40cm 真ダラは1人あたりで2本~5本、大きさは 50cm~1m。 胴突仕掛は皆さん様々な物だったそうです。 エサは赤イカ。

 ブリ の デイジギング 好調!  幌武意漁港 浜 丸 (長内船長0135-45-6169/ 090-3116-69705月28日の釣果(28日記述): 船長から伺いました。 積丹岬無線塔沖の水深40m~45mで。 ブリは1人あたりで5本~12本、大きさは、4kg~7kg ジグは150g前後で、シルバー系、ブルピン、その他の色も。

 ブリ の デイジギング 好調! 来岸漁港 マイボート 5月28日の釣果(28日記述): お二人でマイボートで出港したそうで、釣りの帰りに伺いました。 積丹岬無線塔沖の水深50m前後で。 ブリは1人あたりで5本と、大きさは、6kg1本、5kg1本、あとは3kg~4kg ジグは160gのブルピンを使ったそうです。 食ってきたのは底周辺。 早朝から午前9時頃までは、ほとんど釣れていなかったそうですが、午前9時半頃から釣れ始めたそうです。他にマイボートがたくさん出ていたそうで、1人で10本ぐらい釣った人がいたと思います、とのお話でした。

 ヤナギノマイ、真ダラ、ホッケ  古平港 宝勝丸 (本間船長090-6263-3019)月28日の釣果(28日記述): 船長から伺いました。 28日の午前5時に出港し、正午までの釣り。 幌武意沖の水深約120mで。 ヤナギノマイは1人あたりで20匹35匹、大きさは cm~3cm ホッケは1人あたりで20匹~40匹、大きさは 30cm~40cm 真ダラは全体で約10本、大きさは 50cm前後。 白フラッシャーやピンクフラッシャーが付いた針を使った、いろいろな胴突仕掛。 エサは赤イカ。

               **********

 ヒラメ  余別漁港 金比羅丸 (吉田船長090-6698-1351)月27日の釣果(2日記述): 船長から伺いました。 27日の午前5時に出港し、午前11時までの釣り。 余別前浜~浜西河の沖の水深20m前後で。 ヒラメは全員が1人あたりで、 大きさは、71cmが1枚、あとは40cm~4cm。 バケは500gで、オレンジ色、アワビ貝貼りなど。 タコキャップの色は、オレンジ系、ピンク系、など様々。 エサはオオナゴ。

 ブリ の デイジギング快調でした!  日司漁港 ナナⅢ(小笠原船長090-8371-6294) 5月27日の釣果(27日記述): 乗船してきたお客様から、釣りの帰りに伺いました。 積丹岬無線塔沖で。 ブリは1人あたりで10本前後、大きさは、4kg~6kgが少しで、3kg~4kgがほとんど。 全体で、140本ぐらい釣れたと思います、とのお話しでした。

 ヤナギノマイ 数釣り!ホッケ  幌武意漁港 浜 丸 (長内船長0135-45-6169/ 090-3116-6970)月27日の釣果(27日記述): 船長から伺いました。 27日の午前5時に出港し、正午までの釣り。 サルワン~川白沖の水深115m~145mで。 ヤナギノマイは1人あたりで28匹52匹、大きさは cm~37cm ホッケは1人あたりで3匹~8匹、大きさは 30cm~40cm  真ダラ60cm~65cmが全体で10本。 白フラッシャーが付いた針の色々な胴突仕掛。 エサは赤イカ。  ★ 船長からのお知らせです28日の日曜日に、ブリのデイ・ジギングの今年初の試し釣りに出るそうです。 空きがあって、まだまだ乗れるそうですので、ブリのデイ・ジギングをしたい方は、船長までお申し込みください。

               **********

 ヒラメ  余別漁港 龍祥丸 (飯田船長090-6999-1132)月26日の釣果(2日記述): 船長から伺いました。 26日の午前5時に出港し、午前11時までの釣り。 浜西河の沖の水深15m前後で。 ヒラメは1人あたりで3枚~5枚、 大きさは、50cm、49cm、48cm、47cmが各1枚、あとは38cm~4cm。 バケは500gで、色はオレンジ色など。 タコキャップの色は、オレンジ系、ピンク系、赤金系など様々。 エサはオオナゴ。 

 ヒラメ  余別漁港 千鳥丸 (山田船長090-3398-2147)月26日の釣果(2日記述): 船長から伺いました。 26日の午前5時半に出港し、正午までの釣り。 沼前沖~サルワンの水深20m~23mで。 ヒラメは1人あたりで3枚、2枚、2枚、 大きさは、38cm~4cm。 バケは500gで、色は様々。 タコキャップの色は、オレンジ系、ピンク系、その他もいろいろ。 エサはオオナゴ。 

 ヤナギノマイ 数釣り!ホッケ  幌武意漁港 浜 丸 (長内船長0135-45-6169/ 090-3116-6970)月26日の釣果(26日記述): 船長から伺いました。 26日の午前6時にお客様2名だけを乗せて出港し、午前11時半までの釣り。 幌武意沖の水深120m~160mで。 ヤナギノマイは1人あたりで0匹、80匹、大きさは 25cm~3cm ホッケは1人あたりで5匹、8匹、大きさは 30cm~40cm 根ボッケ45cm~50cmが、全体で3匹。 小さめの真ダラ45cm~60cmが全体で 4本。 白フラッシャーが付いた針の胴突仕掛。 エサは赤イカ。  ★ 船長からのお知らせです28日の日曜日に、ブリのデイ・ジギングの今年初の試し釣りに出るそうです。 空きがあって、まだまだ乗れるそうですので、ブリのデイ・ジギングをしたい方は、船長までお申し込みください。

               **********

◆ 5月25日。 おそらく何艘かの遊漁船は出港したものと思われますが、いずれの船長さんとも連絡が取れませんでした。

 ヒラメ のち ブリ・ジギング  余別漁港 龍祥丸 (飯田船長090-6999-1132)月23日の釣果(2日記述): 船長から伺いました。 ①<午前便> 23日の午前5時に出港し、午前11時30分までの釣り。 沼前沖の水深15m~20mで。 ヒラメは1人あたりで5枚前後、 大きさは、37cm~4cm。 バケは500g、色はオレンジ色、ピンク色など。 タコキャップの色は、オレンジ色が多かった。 エサはオオナゴ。  ②<午後便> 23日の正午に出港し、午後5時半までの釣り。 神威岬沖の水深約50mで。 ブリの釣果は全体で 26本、大きさは 4kg~7kg。 ジグは180gの様々なものを使っていたそうです。 ジグの色は、ブルピン系、シルバー系など。 食ってきたのは、底~底上15mがほとんど。

 ブリ の デイジギング  来岸漁港 MARIⅡ(小山船長090-8709-9285) 5月23日の釣果(23日記述): 乗船してきたお客様から、釣りの帰りに伺いました。 23日の午前4時半に出港し、正午までの釣り。 前浜の水深約50m前後で。 ブリは1人あたりで(リリースした魚を含めて) 10本前後、大きさは、4kg~6kg。  

 ヤナギノマイ 好釣果!ホッケ  幌武意漁港 浜 丸 (長内船長0135-45-6169/ 090-3116-6970)月23日の釣果(23日記述): 船長から伺いました。 23日の午前6時にお客様1名だけを乗せて出港し、午前11時半までの釣り。 幌武意沖の水深140m~150mで。 ヤナギノマイはお客様1人で約50匹、大きさは 25cm~30cm ホッケはお客様1人で約7匹、大きさは 30cm~40cm 白フラッシャーが付いた針の胴突仕掛。 エサは赤イカ。

     投 げ 釣 り 情 報  ・このページのトップへ戻る

 釣り会成績: カルデラFC 小樽市銀鱗会 左のボタンからご覧下さい。

◆ 黒ゾイ 大物!  神恵内村川白  6月4日の釣果(4日記述): 左の写真は、6月3日の午後11時半頃に、神恵内村川白のトド岩近くの磯場で釣れた黒ゾイの大物です、当店に持ち込まれた4日の午前9時45分に計測しましたら、尾叉長で52.0cm、 重さが2.75kg ありました。 釣り人は、余市町在住の 高橋 英樹さんです。 船釣りの良型サイズが、磯場でのチョイ投げの釣りで釣れてしまいました。離島でもないのに。 エサはサンマの切り身だったそうです。 釣り大会中だったそうで、この黒ゾイで優勝したそうですが、準優勝が、やはり黒ゾイの47cmとは、またまた驚きです。 

     防波堤・港内の釣り  ・このページのトップへ戻る

◆ ヤリイカ 12ハイ!   余市港  5月31日の釣果(6月2日記述): 1日の午後6時半過ぎから、港内側で釣り始めた地元のお客様が、午後8時頃までにヤリイカを12ハイ釣ったそうです。 スマホのデジカメ画像で見せてもらいましたが、オスイカで胴長が30cmを越えていそうなのが2ハイ。 あとは胴長20cm前後でした。 テーラー針に鶏ササミ肉を乗せたウキ釣りで10パイ、豆イカしゃくりで2ハイ釣ったと伺いました。

     ルアーフィッシング  ・このページのトップへ戻る

◆ ショアブリ(イナダ)  神恵内村、積丹町  6月4日の釣果(4日記述) 釣りの帰りのお客様方から伺いました。  早朝に神恵内村の竜神岬に行ったら、すでに左右に分かれて5人ずつ(合計10人)が釣りをしていたそうです。ほぼ真ん中あたりで釣りを始めたそうですが、午前6時前後に、続けて2本を釣ったそうです。大きさは3kg超で4kg未満とのこと。使ったルアーは、撃投ジグ40gのピンクグローと、ピンクGだったそうです。 また、このお客様の場所よりも右側(河口方向)で釣っていた人達のなかで、お二人が1本ずつ釣り上げたのが見えたそうです。このお一人で2本釣ったお客様は、午前7時過ぎに切り上げて来たそうです。  ② 沼前岬で早朝から釣ってきたお客様でしたが、釣り人は6人だったそうです。1人あたり1本~2本を全員が釣ったと思います、とのお話しでした。 大きさは3kg~4kgぐらいだったと思います、とのこと。 この日は、ジグの大きさが小さいものの方が反応が良かったそうです。 午前9時頃に他の方達が引き上げて、このお客様がお一人になったので、波が高くならないとも限らないので、用心のために引き上げてきたそうです。

◆ サクラマス 1匹はオスでした!  神恵内村  6月3日の釣果(3日記述) 左の写真は、3日の午前4時頃に、珊内の岩場で釣れたサクラマスです。  釣り人は小樽市の 小林 千洋 さんです。 当店で3日の午前8時過ぎに計測しましたら尾叉長で 59.0cm、重さは 2.75kgでした。  珍しくオスのサクラマスでした!。当店サクラマスダービーの第2位に入ってきました。 ルアーは、ショアラインシャイナーSL-14 LD-SGのオオナゴカラーとのこと。 この日は天気予報が悪かったためか釣り人があまり来て無く、珊内川河口海岸にもう一人がいただけだったそうです。実際に波が高めだったそうです。 小林さんは、このサクラを釣りあげた後すぐに、もう1匹が釣れたそうで、この2匹目は、尾叉長54.0cm、2.05kgのメスでした。 ダービーも大詰めが近づいて来ました(15日クローズです)、最後がんばりしましょう!!

◆ ショアブリ(イナダ)  泊村  6月3日の釣果(3日記述)  釣ってきたご本人から釣りの帰りに伺いました。 ご友人と2人で、盃の弁天島よりも右の、大岩の奥の岩場で釣ったそうです。 お二人とも釣れなかったそうですが、少し離れた場所で1人で3匹を釣り上げた方が、引き上げていったそうで、その後にその空いた場所に入ったら、午前10時頃になってから、約4kgのイナダが1匹釣れたそうです。  ② 又聞きの間接情報ではありますが、3日の夜明けから午前10時頃までの、兜千畳敷での釣果は、『イナダが全体で10匹を越えて釣れたとの話を、兜千畳敷で釣っていたご友人からの電話連絡がありましたよ』、とのお話しをいただきました。 大きさは、はっきりわかりませんが、3kg~4kgのイナダサイズが多かったようですよ、ともお伺いしました。

◆ ショアブリ(イナダ)   神恵内、泊村  6月2日の釣果(2日記述) 釣ってきたご本人から、釣りの帰りに伺いました。  サクラマス本命で夜明けから竜神岬に釣りに入ったお客様でしたが、午前4時半頃に、イナダの強い引きを味わいましたと、初の青物ゲットに興奮気味でした。 当点に来店されたのは午前8時頃。 小さなクーラーに押し込められたイナダは、Uの字状態で硬直していました。 重さだけでも計りましょうと、計りに乗せたらちょうど3kgでした。 ルアーは、ジグのコルトスナイパー40g赤金だったそうです。 ② 遅い時間に兜千畳敷に釣りに入った方が、ライトタックルで魚が掛かったのに、姿を見ることもなくラインブレイクしてしまったそうですが、午後2時前後に、3本か4本がまわりで釣れました、とのことでした。 大きさは3kg~4kgのようでした、との情報をいただきました。

◆ ショアブリ(イナダ)4本釣った方が3人   神恵内村 十坊岬  5月30日の釣果(30日記述) 釣ってきたご本人から、釣りの帰りに伺いました。 夜明けから釣り始めた人達が4人だったそうです。 午前9時を過ぎたら食いが止まったそうです。 4人の釣果は4本、4本、4本、2本。 大きさは、約3kg~4kg超。 この情報をくださった方は、4本釣って3本をリリースしたそうです。 使ったルアーは、撃投ジグ105gと、撃投ジグレベル100gで、カラーは、ピンクグロー、ブルピン、赤金など、との事でした。  <ご注意ください>十坊岬への入釣は、気象状況により危険を伴う場合もございますので、スパイクシューズやライフジャケットなどの安全のための装備を必ず装着してください。 また、初めての方の単独入釣は、おすすめできません。

◆ ショアブリ(イナダ)1人で4本!   泊村 兜千畳敷  5月29日の釣果(29日記述) 釣ってきたご本人から、釣りの帰りに伺いました。 午前5時頃から兜千畳敷で釣り始めたそうです。はじめ底を探ったそうですが、釣れず。 運良く中層で1匹釣れたので、ジグを底まで落とさず中層を引いたそうです。 そしたらその後3本が釣れて、合計4本。 大きさは 3kg~4.5kgだったそうです。 ジグは、40gのブルピンを使ったそうです。 午前6時を過ぎたら食いが止まったそうですが、それまでに周りでもポツポツ釣れて、全体で10本ほど釣れたと思います、とのお話しでした。

◆ 出ました!サクラマス 3.4kg!!  島牧村  5月27日の釣果(27日記述) 左の写真は、27日の午前5時半頃に、江の島海岸の北国澗で釣れたサクラマスです。  釣り人は手稲区の 熊谷 利正 さんです。 当店で27日の正午頃に計測しましたら尾叉長で 60.0cm、重さは 3.4kgでした。 ルアーは、バーサスⅡ80シェルのオオナゴカラーでした。雨は降っていたそうですが、風も波も無かったそうです。 釣り人もほとんど来ていなかったそうです。 今シーズンは、昨シーズンまでと違って、数も型も冴えない状況が続いてましたが、ようやく良型を見ることが出来ました。 熊谷さん良かったですね!おめでとうございます。 そして、ありがとうございます。 当店ダービーのサクラマス部門では、もちろん、トップに出ました!。

◆ ショアのブリ釣り   積丹町沼前岬  5月27日の釣果(27日記述) 夜明け前から、沼前岬で釣ってこられたお客様から、釣りの帰りに伺いました。 27日は、結構な人数の釣り人が釣りに来ていたそうです。 朝のうちに 7本か8本が釣れたと思います、とのお話しでした。 大きさは、3kg~4kg強ぐらいに見えました、との情報をいただきました。

◆ ブリ狙いでヒラメ   泊村  5月26日の釣果(26日記述) 釣りの帰りのお客様から伺いました。 ブリ狙いで、弁天島の手前側に入ったそうです。 射程距離よりも遠い沖で、時々ナブラが出来ていたそうですが、岸側に寄っては来なかったそうです。 午前6時頃になって、運良くヒラメの40cmが1枚釣れたので、嬉しかったそうです。 その時のルアーは、撃投ジグレベル60gの赤金(イカ金)のカラーだったそうです。

◆ サクラマス、ヒラメ   寿都町、神恵内村  5月26日の釣果(26日記述)  釣りの帰りのお客様方から伺いました。   寿都町の弁慶岬で、早朝から釣ってきた方が、午前8時頃にサクラマスを1匹釣ったそうです、大きさは、48cmだったそうです。 ルアーは、アスリートスリム120SSのイワシカラーで釣ったとのことでした。  ② 竜神岬で早朝から釣ってきた方ですが、午前6時半頃にサクラマスを1匹釣ったそうです。 大きさは約50cmだったと伺いました。 また、このお客様は、午前5時前に、同じ場所で、ヒラメの59cmを1枚釣ったそうです。 ヒラメのルアーは、ブルースコードスリムのピンク系のカラーだったそうです。

◆ ショアのブリ釣り   泊村  5月24日の釣果(25日記述) 24日の午前11時半過ぎに来店されたお客様が、ブリを釣ってきましたとの事で、重さだけ計ってみましたら、3.5kgのイナダでした。 釣った場所は、有名場所のひとつであります兜千畳敷。釣れた時間は午前3時半過ぎとの事。 ルアーは、撃投ジグ60gのピンクバック、との事でした。

◆ ブリ狙い   積丹町  5月23日の釣果(23日記述) 沼前岬で釣ってきたお客様から伺いました。 早朝から釣ってきたそうで当店には正午頃に来店されました。 23日は釣り人も少なくて、2人だけだったそうです。 このお客様はブリの良型をかけたそうですが、ファイト中にバラシてしまったそうです。 もう一人の釣り人さんも、1匹バラシたのが見えたそうです。 (きょうは悔しい日でしたが、次回リベンジしてくださいね。)

 
フライフイッシング  ・このページのトップへ戻る

 

     ウ キ 釣 り  ・このページのトップへ戻る

 

     渓流の餌釣り情報  ・このページのトップへ戻る

◆ ヤマベ  余市川 中流  6月3日の釣果(3日記述) 釣りの帰りの客様から伺いました。 午前8時頃から、仁木町銀山地区で釣ってみたそうです。 あいにくの肌寒い日で、水温も低く、川に膝ぐらいまで立ち込んでも自分の身体がすぐ冷えてしまったそうです。 魚の活性が低い感じで、小さなヤマベが2匹釣れただけだったそうです。小さかったので、リリースして帰ってきたとのことでした。 『6月6日頃から気温が上がっていく天気予報だったので、そのあとに期待します。』 とおっしゃってました。

◆道央地区は、4月1日~5月31日の間が、やまべ(=ヤマメ、山女魚)の禁漁期間です。 解禁日は6月1日です。

     その他の釣り情報  ・このページのトップへ戻る